大阪市生野区の障がい者向けグループホームミル

土日祝日もお気軽にお問合せ下さい。

 

土日祝日もお気軽にお問合せ下さい。

大阪市生野区の障がい者向けグループホームミル

TOP | 利用者みなさんの一日の過ごし方

利用者みなさんの一日の過ごし方

障がい者向けグループホーム ミルでのスケジュール例

16時~利用者みなさんの帰宅確認及び入浴の準備。
 
17時~夕食前に入浴を好まれる利用者みなさんが順番で入浴。
 
18時~夕食の提供2交代制にて。
(新型コロナ感染症発症前は利用者みなさんと集って食事をしていましたが、昨今は密を避けて適度な距離を確保して感染の予防に努めています。)
 
19時~夕食後、順番にて入浴される方、自由時間を共用部分に集い、テレビ鑑賞、支援員と談笑をされ楽しい時間を過ごす方、自室にてテレビの視聴や音楽鑑賞、ゲーム等でお好きな時間を過ごされる方、ご自身の好みに合った有意義な時間を過ごせるように配慮を怠らず支援を行なっています。
 
門限はありませんが、利用者みなさんの就寝の妨げにならない様に22時までの帰宅をお願いしています。
18時以降に帰宅される際は行き先、帰宅時間を連絡して頂く様お願いし、20時以降に帰宅される際は出先での外食をお願いしています。
 
消灯、就寝時間は特に定めはありません。
 
22時以降のテレビの視聴、音楽鑑賞、ゲーム等をされる際はボリュームを下げるヘッドホンを利用して頂く等の利用者みなさんの就寝の妨げにならない様にお願いしています。
 
23時~深夜3回の巡回を行ない、就寝状態の確認、夜更かしをされて翌朝のお仕事、日中活動に影響が及ばない様に就寝の促しを行い、深夜の体調不良、不眠等の症状をお持ちの方に安らかな睡眠が取れる様に対応を行なっています。
 
起床後、順次、歯磨き、洗顔等の身支度。
 
7時~朝食提供2交代制にて
食事提供の際、寝ておられる方には起床の促し。
 
朝食後、各自、お仕事、日中活動の準備をして9時までの間に出勤、通所。
休日の朝食後はお出かけに行かれる方、ご両親、友人に会いに行かれる方の送り出しを行い、休日もグループホームで過ごされる方にご自身の趣味嗜好に合った自由な時間をお過ごし頂いています。
 

お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せはコチラ
 
ご利用される障がいをお持ちの方、親族のみなさん、日々、支援に奔走されておられる計画相談員の方からのお問い合わせ、見学等のご依頼をお待ちしています。